ZERO Private Body Labo
[内分泌系]についての問題
- 胃や十二指腸にあるG細胞から出て胃酸の分泌に関わる消化管ホルモンは?
- ガストリン
- 回答を見る
- コルチゾールの分泌される場所と化学構造分類は
- 副腎皮質・ステロイドホルモン
- 回答を見る
- 血糖値を上げるホルモンはグルカゴンの他にカテコールアミンやコルチゾールがあるが、血糖値を下げるホルモンはインスリンの他に何があるか
- インスリンは血糖値を下げる唯一のホルモン
- 回答を見る
- 甲状腺の後部には副甲状腺が何個付いているか?
- 4つ
- 回答を見る
- 破骨細胞に作用して働きを抑制し、血中カルシウムを減らすホルモンは?
- カルシトニン(甲状腺の傍濾胞細胞から分泌)
- 回答を見る
- 性ホルモンを全て答えて下さい。
- テストステロン・エストロゲン・プロゲステロン
- 回答を見る
- ステロイドホルモンを全て答えて下さい。
- 性ホルモン ( テストステロン ・ プロゲステロン ・ エストロゲン ) 副腎皮質ホルモン ( コルチゾール ・ アルドステロン ・ 副腎アンドロゲン )
- 回答を見る
- 導管があるのは内分泌腺か外分泌腺のどちらにあるか
- 外分泌腺
- 回答を見る
- ホルモンは化学構造の違いによって3種類に分けられるがそれぞれの名称を答えて下さい。
- ①ステロイド / ②アミン ・アミノ酸/ ③ペプチド
- 回答を見る
- レニンの役割は?
- 血圧を上げる役割があり、血圧が下がると分泌される
- 回答を見る
- 視床下部ホルモンを全て答えよ。
- ①成長ホルモン放出ホルモン / ②甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン / ③副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン / ④性腺刺激ホルモン放出ホルモン / ⑤成長ホルモン抑制ホルモン(ソマトスタチン) / ⑥プロラクチン抑制ホルモン(ドーパミン) ※順不同
- 回答を見る
- 副腎髄質ホルモンと甲状腺ホルモンは化学構造によって何に分類されるか
- アミン・アミノ酸類
- 回答を見る
- パラソルモンはどこから分泌されるホルモンか?
- 副甲状腺
- 回答を見る
- エリスロポエチンの役割は?
- エリスロポエチンは骨髄の造血幹細胞に働いて、赤血球の数を調整する役割。 腎臓の機能が低下してエリスロポエチンの分泌が少なくなると赤血球も減少するので貧血症状があらわれる。
- 回答を見る
- エストロゲンは化学構造によって何に分類されるか
- ステロイドホルモン
- 回答を見る
- 水溶性ホルモンと脂溶性ホルモンの受容体の違いについて説明して下さい
- 細胞膜は脂質二重層のため水溶性ホルモンを通せない。よって、水溶性は細胞膜受容体、脂溶性は細胞内受容体に結合する。
- 回答を見る
- 副甲状腺(上皮小体)ホルモンの名称と働きを答えて下さい。
- パラソルモン : 破骨細胞を活性して血中カルシウム濃度を上昇させる。
- 回答を見る
- tRNAは何種類あるか?
- 20種類
- 回答を見る
- コルチゾールの骨代謝に対する作用を説明して下さい。
- 骨芽細胞を減少させ、破骨細胞を増加。腸からのカルシウムの吸収を抑制して骨形成を低下させる。
- 回答を見る
- 松果体ホルモンの名称は?
- メラトニン
- 回答を見る
- ステロイドホルモンは何を原料として分泌されるホルモンか
- コレステロール
- 回答を見る
- サイロキシン(T4)とトリヨードサイロニン(T3)の産生場所に付いて違いを説明して下さい。
- T4は甲状腺でのみ作られる。一方トリヨードサイロニンは血中の約20%は甲状腺で分泌され、残りはT4が肝臓や腎臓で代謝されてT3になる。
- 回答を見る
- サイロキシンやトリヨードサイロニンはどこで分泌されるか
- 甲状腺
- 回答を見る
- コルチゾールの代謝に対する作用を説明して下さい。
- 筋や脂肪の異化作用を強め肝臓で行う糖新生を促進して血糖値を上昇させる。脳・心臓以外での糖の取り込み抑制作用もある。
- 回答を見る
- エストロゲンとプロゲステロンの役割の違いを説明して下さい。(ざっくりで良い)
- エストロゲン(卵胞ホルモン)は妊娠の準備や女性らしいカラダ作り。 / プロゲステロン(黄体ホルモン)は妊娠の準備。
- 回答を見る